なおみ

福岡の遊び場

福岡で自然を楽しみたいなら糸島へ。1日で満喫、糸島観光

2017/12/15  

福岡へ来て早1年。食の街、福岡へはありがたいことに友人がよく遊びに来てくれます。私もようやく福岡を一人前に案内できるようになってきたので、オススメの糸島観光ルートを紹介しちゃいます。6時間ほどのコース ...

ビジネススキル

「チームのため」は人を巻き込むエゴである

2018/4/14  

人はみなエゴイストだと思っている。だから「チームのため」というのは、最大のエゴだと主張したい。 自分がチームのためになっていると感じたいから、チームが喜んでいるのが自分の喜びだから。だから「チームのた ...

サラリーマン

営業所の飲み会で「リフレクション カード」をやってみて気づいたこと

2018/5/6  

営業所のメンバーで飲み会。 よくあるサラリーマンの飲み会と思いきや、今回は少し違う。   どうやらうちの営業所は、業務に追われて、数字数字となっているらしい。(私はこの営業所しか経験したこと ...

日常

オーストラリア人から聞いた「日本のココが好き・ココが難しい」

2018/4/14  

日本大好きのオーストラリア人の友人。1年に2,3回ほど日本に遊びに来るほど大好き。仕事でオーストラリアと韓国の行き来が多いみたいですが、韓国に来た後、時間があれば日本によってくれるんです。 周りからも ...

サラリーマン

サラリーマンが最高な理由を4つあげてみた

2017/10/25  

「サラリーマンってつまらない」 以前までそう思っていました。みんな、言われたことを言われたようにやる。会社という守られた箱の中で、指揮する人を見て動く。つまんなーって。   今は、この考えは ...

国内旅行

出張だって北海道を満喫!1日しかなくても楽しめる札幌の旅

2018/4/14  

ありがたいことに仕事で北海道へ。 仕事なので、正味1日ほどのフリータイム。 ただ、正味1日でも北海道を満喫してきたので、時間はないけど北海道(札幌)を楽しみたい人は参考にしてみてください! スポンサー ...

ビジネススキル

英語が話せない人なんていない。「恥ずかしがらない」ができないだけ

2017/10/25  

先日、会社のお偉いさん(外国人)が来て話を聞く機会がありました。 営業所員を中心に15人ほどが集まり、お偉いさんの想いを聞いたり、こちらから質問したりという会です。通訳さんもついているので、英語が分か ...

ビジネススキル

「話を聞いてくれない」ではなく、つまらないだけ

2018/4/14  

どうしたら聞きたいことが聞けるのか? どうしたら伝えたいメッセージが伝わるのか? 営業職でなくても考える機会は多いかもしれません。   先日、「ん〜そんなに興味わかないからね。だからあまり聞 ...

日常

うまくいかない人は「正解を欲しがる人」という言葉にドキッとした

2018/4/14  

営業所に配属されて、担当が決まったばかりの頃。 何をしたらいいのか、まったく分かりませんでした。 分からないことが分からなくて、だから何を聞けばいいのかも分からなくて。 なんでちゃんと教えてくれないん ...

福岡グルメ

意外と有名!?福岡でしか買えないお土産【オスピターレのスフォリアテッラ】

2018/4/14  

オスピターレのスフォリアテッラ。福岡らしくはないけど、福岡でしか買えない焼き菓子。(ネット販売はあります。) 定番ではないお土産を買いたい方、福岡で手土産を探している方にかなりおすすめしたい「オスピタ ...

Copyright© This is Naomi , 2025 All Rights Reserved.