※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ビジネススキル

意識高い系大学生が、しょうもないサラリーマンになる5ステップ

学生時代は、ITベンチャーとかでインターンをして、セミナーにも出て、イベントにも参加したり、たまにスピーカーもしちゃったり。いわゆる意識高い系大学生。

 

まずは大企業で働いてみよう、って働き始めるとあら不思議。今までなりたくなかった「しょうもないサラリーマン」への道に一歩を踏み入れてしまっている。そんなしょうもない5つのステップを書いてみました。

 

Step1.なんとなく飲み会に参加

定期的な社内の飲み会に“なんとなく”参加している。確かに社内のコミュニケーションは大事。飲み会の場でしか聞けないこともあります。でも、その価値を求めて行ってるのか、ってことで。

 

断りにくいからって“なんとなく”飲み会に参加して、 “なんとなく”2次会にも行って。お酒で気分もよくなって“なんとなく”三軒目にも行っちゃたり。それでもって翌朝二日酔いって。生産性のカケラもない。

 

Step2.残業しすぎ

むだに残業、残業。残業代も出ないのに。そんなにやることある?そんなに時間かけて何ができたの?長時間働いて、「やった」つもりになるのって怖すぎます。いつのまにか立ってるだけのアルバイトよりも時給が低くなってた、なんてナンセンス。

 

時間ばっかりかけて仕事するよりも、生産性をあげるために勉強したほうがいいんじゃないの?

 

Step3.気づいたら「疲れた」って言ってる

残業が続くと当然疲れちゃう。それで気づいたら「疲れた」って言ってる。

 

あれ、疲れるために社会人になったんだっけ?楽しい仕事をしたくて社会に出たんじゃなかったっけ?自分で今の状況がおかしいって気づかないと。でも疲れてると思考力も判断力も低下しちゃうから気付けない。

スポンサーリンク

 

Step4.タイムズに車を駐める

20分400円のタイムズの駐車場の前に30分200円の駐車場。それでも法人カード使えて、精算が楽だからという理由でタイムズに車を駐める。日々営業経費がカツカツという話が出ていても、こういうときにそのことは思い出さない。考えないのか、考えられないのか。

 

例えばね、朝の出社時にタイムズに駐めると、目の前の駐車場より400円高いです。営業所員は6人。1年間の平日は245日。この半分の日数、みんなが朝出社したとすると、

400×6×120=30万円

タイムズを使って精算を楽にして、年間30万円分どんなバリューが生まれたんだろうね。

 

経費の感覚なしで、会社のお金をバンバン使うのって変じゃない?会社に甘えたくて社会に出てきたんだっけ?

 

Step5.むやみに高速に乗る

これも上と同じ。一般道で40分、高速乗れば35分。ここで高速乗っちゃうの?福岡の都市高は620円のところが多いですよ。あなたの5分に620円の価値ありますか?

 

朝1時間早く出てスムーズに来れるなら、1時間早く出ればいいんじゃないの?そもそも直行直帰OKなら、オフィスに来る意味ある?

 

自分がプライベートのときに使わないのに、仕事のときは使う。そこに妥当性があるならいいと思うんです。どうしてもその5分を短縮する意味があるなら乗るべき。でも本当は違うのに“なんとなく”お金を、経費で済むからって使っちゃうのは思考停止だよね。

 

 

 

気づかないうちに会社に染まって、気づかないうちにこうやって、一歩一歩しょうもないサラリーマンの道を進んでいく、という怖い話。それもこれも全部私自身の話でした(^^)「しょうもないサラリーマン」になってるって気づいたので全部やめました。うそです、本当はやめた後に気づきました。「しょうもないサラリーマン」になってたんだってことに。

 

非常識が当たり前に書き換えられるのは、あっという間。気をつけないとね!

  • このブログを書いている人

なおみ

アラサーの食べることが大好きな働きウーマン

-ビジネススキル

Copyright© This is Naomi , 2024 All Rights Reserved.